BLOG興味・関心・日々の出来事

コンサートのお知らせ

  • 2014年11月23日UP(MUSIC)
  • 20140916194002
     
     
    ナント・パリブログ滞っております!
    楽しみにしてくださっている方々には申し訳ありません。。。
     
    今日はコンサートのお知らせです。
     
    12月5日㈮19時より
    渋谷駅東口より代官山・恵比寿方面に明治通りを徒歩8分
    ラトリエbyエーピーシ―というサロンでゴルトベルク変奏曲の弦楽トリオ版の演奏会をいたします!
     
    ぜひぜひみなさまにお付き合いいただきたくご案内いたします☆
     
    ご質問、チケットに関しては
    info@shizuka-inoue.com
    までお知らせくださいませ。
     
     
    昨日は暖かい日でしたがまたこれから冷えていきそうですね。
    今日はお日様が出ているので気持ちはスッキリ!
    世間は3連休、ヴァイオリニストには祝日はない、ようなものですが、、、(^_^;)
    駅までの道や電車の中で出会うご家族連れの様子で味わう”休日”もまたよいものです。
     
    それではよい3連休をお過ごしくださいね♪

ナント!

  • 2014年10月30日UP(MUSIC)
  • 写真
     
     
    ナントのカテドラル。大聖堂です。
    フランスはナント・パリへのツアーも終わって早2週間。
    人生、音楽、さまざまなことに自分の目がまたひとつおおきく開いた旅でした。
     
    ナントに夜中に到着し、翌日にはリハーサルをスタート。
    赤ちゃんを9時に預け、迎えに行く16:30までお昼を挟んでの練習。
    いままで新潟で一緒に演奏していた時は、お互いに時間に制約があり短い時間で集中してやっていましたが
    今回がっぷり向かい合って作品に取り組めたこと、本当に素晴らしい体験でした。
    楽譜の感じ方も新しいエッセンスをもらって幅が広がったかな?
     
    そしてしほちゃん(ピアニスト)のお料理が絶品で。
    男料理だよ~切って焼いて煮て♪というけどとんでもない~!センス、ですね。
    そしておいしいものがどうしても食べたい!しかもうちで!という情熱w
    感化されてしまいました~(*^_^*)
     
    リハーサルを2日やった翌日はナント近郊の街でのサロンコンサート。
    またアップします☆

9月後半から10月前半のこと

  • 2014年10月17日UP(MUSIC)
  •  
    ずいぶんとご無沙汰をしておりました。
    順を追って思い出してみます。
     
    まず、9月の頭にダンサーのくまくんとなおさんと演じたダンス劇、「だからリンゴは食べられないっていってるでしょうが!~今にも崩れそうな夜に」。
    くまくんの最初のコンセプト”夫婦の物語”というところからどんどん発展して、更に音楽を選ぶ段階でも少しずつニュアンスを変えていった作品。
    演じる3人はぎりぎりまで変わっていく物語を覚えるのに少しスリルを味わいました。。。
    3公演しましたが、毎回これまた少しずつ変化をしていき、やはり舞台っていうのは生き物なんだなあと納得。
     
    そして紀尾井の定期公演。
    アントン・ナヌートさんの指揮で王道というようなプログラムを。
    てっきり彼の引退公演と思っていたのですが、”なにをいうんだ、まだまだやるぞ!”との頼もしいお答え。
    きっとこれからも活躍されることでしょう。
    彼が指揮台に立つと独特な流れを持った音楽が生まれます。
     
    そしてクラリネット奏者、藤井洋子さんのリサイタルでの共演。
    古今の名曲、ウェーバーとブラームスのクラリネット五重奏曲、そしてヴァイオリニストのエレンフェルナー氏の新曲。
    どの曲でも最高の経験をさせていただきました。
    特に新曲では時代を超えて聴こえてくる声のようなものを感じました。
     
    そして最終週日曜日、毎年新潟で企画しているアンサンブルの企画。
    今回はピアニストの島田彩乃さんを新たにお迎えして、メシアンの”世の終わりのための四重奏曲”、そしてドヴォルジャークのピアノ五重奏曲を。
    メシアンでの多層にわたって響く音の彩り。そしてメンバーの集中は特筆すべきものでした。
    そしてアンコールにはもともとピアノ五重奏曲のためのアレンジものとして存在する、”サウンドオフミュージック・メドレー”にクラリネットの中くんがクラリネットパートを作曲してピアノ六重奏!?
    これまた自由で広くって、音楽って、人生っていいよね!!!!!という雰囲気に満ち満ちたものになりました。
    最高の仲間たちに恵まれ本当に幸せです。
    そして刺激を受けます。
     
    さてさて、、、、、それが9月28日。
    その3日後には機上の人となりまして一路フランスへ。
    CDG空港からTGVでナントにむかう途中で人身事故のアクシデントに会うもなんとか到着。夜中に。
    ナントはとってもお天気が良くて暑いくらい、そしてパリとは違う独特なノンビリ感がありました。
    10日間滞在の間、個人宅サロンでコンサートを2回。
    プログラムが長大で、なかなか集中力がいりましたが、新潟出身・ナント在住のピアニスト成嶋志保さんのサポートで非常に充実した合わせと演奏ができました。
     
    そこから教会でのコンサートのためにパリへ移動です。
    パリには学生時代からの仲間や、以前共演させていただいた先輩!たちがたくさんいます。
    みんなに会うことができて、日本を外から見ている彼らと話し、そしてそのことが短期ですが2週間の自分の経験と相まっていろいろ余分なものがぽろぽろ落ちて言ったような感じがします。
    また行く機会がありそうなので、フランス語をとにかく口から出るレベルまでに磨きたいなーと思います。
     
    1年ほど前から公文式でフランス語を地道に勉強していました。そのおかげでだいぶ単語力はついて、会話の内容は大体わかるようになったのですが喋るまでにはまだまだ。
    parlez-vous anglais?
    (英語をはなしますか?)
    で乗り切ってしまいました。。。。みんな結構話してくれるの。
     
    さー!
    この後なにがどう動いていくのかは今後の楽しみ!
    まずはすべてのことに感謝をしつつ、身の回りを整えていこうと思います。
    応援してくださっている方々には心からの御礼を申し上げます!
    新潟の企画も広げるべく、活動していこうと思います!
     
     
     
     
     
     

8月

  • 2014年09月01日UP(MUSIC)
  • もうすっかり秋の涼しさ。
     
    8月は移動移動でした。
     
    8月頭にハマのJACKが無事終わり、すぐにリハーサルが始まり、、、
     
    お盆前に岩手をキャラバンしてきました。
    今回は3泊四日。さまざまなところを回り、子供たちとも交流したり、ひょうたん島のモデルをみたり。
    演奏は全部で6公演。ひとつひとつが意味深いものでした。
     
    そして19日からは日光へ。
    チェロの合宿にアンサンブル要員として参加。
    とはいえども、レッスンを一日中聴講したり、
    先輩が新しくやるデュオ作品の練習台を買って出て、ほとんどレッスンのようにしていただいたり
    毎日毎日が新鮮でした。
    初めて東照宮にもいきました。
     
    そして26日からはヴァイオリンのデュオでツアー。
    新潟の中を3か所まわりました。
    その合間にお世話になっておりますFMPORTさんで、9月28日の告知をさせて戴いたり、
    両祖母に会いにいったりと有意義な時間でした。
     
    さあ、ようやく自宅!!
    これからは秋のシーズンに向けて準備準備!
     
     

ハマのJACK②

  • 2014年08月03日UP(MUSIC)
  • ハマのJACK公演2日目。(私にとって。)
     
    今日は0歳児、1・2歳児のコンサート、そして本公演(3歳以上)、楽器体験に参加。
     
    ひたすらにいい時間でした。
     
    2拍子、こどもたち好きみたいで、たて乗りでぴょこぴょことノリにノッてました!!
     
    本公演ではドヴォルジャークの弦楽四重奏曲「アメリカ」を演奏したのですが
    それまでざわめいていた会場がしーんとして、全員がこちらに集中しているのを肌で感じました。
    うーん、やっぱりいいわ、音楽!弦楽四重奏!言葉がいらない瞬間でした。
     
    編曲してあるものですが、バーンスタインのウエストサイドストーリーも演奏。
    爆発的に盛り上がり、マンボ!!!のメンズたちの叫びは、身体に響きました(笑)
    いや、すばらしかった。
     
    明日からはまた別なアンサンブルのリハーサルです。
    楽しみです!

ハマのJACK

  • 2014年08月02日UP(MUSIC)
  • 横浜・みなとみらいで公演中です。
    ハマのJACK~official blog~
     
    私は今日から本番が始まりまして、朗読と絵本の画像、
    そして公演のために書き下ろされた新曲というラインナップで
    「おおきなかぶ」「にじいろのさかな」を
    夏休み真っ盛り!な元気なこどもたちと楽しんでまいりました。
     
    そして音のファンタジー、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」。
    こちらも朗読と一緒に。
    カッコーがなくところでは、カッコー役・クラリネットの方が舞台上から消え、客席のどこかへ。
    みんな”どこから聴こえてくるの???”と総立ち!
     
    今日は3公演。明日も3公演が待っています!
    明日の本公演はまだお席が若干残っているそうです。
    誰でも気軽に楽しめるようなアメリカの曲、たくさんお送りいたします。

ラフマニノフ@松濤・タカギクラヴィーア・デュオ@朝日カルチャー

  • 2014年07月15日UP(MUSIC)
  • 皆様いかがお過ごしでしょうか。
    7月に入り、雨続き、長靴が重宝する日々でした。
    長靴をはくと足元を気にせずに歩けますので非常にラク、そして水たまりにわざと入ってみたりしてそれもまた楽しい。
     
    最近はまた蒸し暑さが戻り、体調管理に気を付ける毎日です。
    とはいえども、気持ちが高揚しておりますのですこぶる元気ですが。
     
    11日、一年ほど前からお話をいただいていた公演がありました。
    ピアニストの長富彩さん、チェリスト清水詩織さんとのピアノ三重奏。
    ラフマニノフに”悲しみの三重奏曲”というタイトルの作品が2つあり、両方演奏しました。
     
    共演させていただいたお二人とは実に初共演だったのですがリハーサルは終始和やかに、
    そして演奏は情熱的かつ胆の据わった、ある意味女性らしいおおらかさをもったものになったと思います。
     
    わたしにとってラフマニノフは身近とは言い難い作曲家でしたが、
    ここのところロシアの作品を演奏する機会に多く恵まれていたこともあり、すんなり入っていくことができました。
     
    初共演、そしてロシアの作品という事でつながりがあったのは本日15日の演奏。
    2年ほど前から知り合っていたピアニスト、草冬香さんとのデュオ。
    今日は朝日カルチャーセンターでの演奏でしたが、本公演は9月12日に南麻布のセントレという会場で開催されます。
     
    今日はプログラムの中からバッハのヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番BWV1017、
    ショスタコーヴィチのヴァイオリンとピアノのためのソナタ作品134を演奏しました。
     
    草さんとはそれこそ初共演でしたが、リハーサル初日からお互いなんだかとっても音楽をするのが楽しくて、
    練習もあまり言葉がいらず、音楽でコミュニケーションが取れる、素晴らしく幸せな時間が共有できました。
     
    9月のセントレ、ぜひ聴きにいらしてください☆

クラリネット五重奏~無限の響き~

  • 2014年07月04日UP(MUSIC)
  • 10372508_827178997305726_1565883076613233989_n
     
    6月30日月曜日の夜。
    ウィークデーが始まったその日の夜に、お仕事先からご来場くださった皆々様には感謝の言葉しかありません!
    ありがとうございました。
     
    新潟で毎年開催しておりますアンサンブル公演。
    私の学生時代から切磋琢磨してきた仲間、そして新しく出会った素晴らしい演奏家を新潟の方々にご紹介したく、
    そしてその仲間たちにもふるさと新潟を知ってほしくて続けております。
     
    今年は9月28日日曜日、だいしホールにて開催。
    メシアンの世の終わりのための四重奏曲、そしてドヴォルジャークのピアノ五重奏をお届けいたします。
     
    好きなことをやっていく喜びや、その反面の苦しさを共に知る仲間だからか
    演奏会はいつも完全燃焼、音でやり取りをする喜びに満ち溢れた、そして客席からの熱気も一体となる公演になります。
    今年はピアニストを初めて迎え、華やかに。
     
    早くもその次の年の計画も心の中で妄想中。
    わくわくがとまらなーい☆

山名八幡宮6月29日

  • 2014年07月03日UP(tours)
  • 10508437_605252569590569_2130651704_n
    10519263_605252769590549_1059146276_n
     
     
    7月に入りました。皆様いかがお過ごしですか。
    今年も残りが半分、という言葉を多く見かけるようになりましたが
    それは”今年”だけね。いまはいましかないから一瞬一瞬生きていくことですよね。
     
    さて、28日に高崎入りしておりました。
    夕方、山名八幡宮というとっても素敵な場所(会場)に入り簡単な打ち合わせ。
    神楽殿、床が張り替えられてきれいになっているのに感激。
    夜、100均で大人買い、67点!!(全部ワークショップグッズです)
     
    29日は10時にダンサーくまくん山名入り。
    ミーティング。山名のみなさんの頼もしさにぐっとくる。
    だって”ぼくたちは支えまくりますので”、ってなかなかいってもらえませんよ。
    巫女の衣装に着替えてバイオリンを弾いてみる。弾きやすい!
    くまくんの衣装がない、、、となったときに山名のトップ高井さんが”俺の衣装があるよ”と白装束を貸してくださることに!!
     
    パフォーマンスの打ち合わせ。
    高井さんは近くの木で玉串を作ってくださってしかも紙垂までつけてくださいました。
     
    12時半くらいから少しずつこどもがきはじめて、
    13時過ぎにスタート!みんなにグッズ(そうじ道具)をわたし
    シールで作った名札を付けてもらってコミュニケーション。
     
    晴れたので、神楽殿のほうへ行ってまずはウォーミングアップで動物になったりしながらみんなで動く動く。
    少々雨が降り出したので今度は神楽殿をお掃除しよう!と神楽殿にあがり、
    そこで踊りが始まる。
    子どもたちはもう一生懸命で、汗だくで、いい顔してたな~。
     
    パフォーマンスは最初は笙の音(ヴァイオリンで再現)と共に巫女さんの登場、儀式と思いきやめくるめく不思議ワールドの展開が始まる!
    今回もとっても生きていた!
    LFJで始まったこのユニット?今後も続いていくでしょう!こうご期待です。
     
     
     
     
     
     
     
     
     

天童木工東京ショールーム ~イスと出会った音楽の話~

  • 2014年06月26日UP(MUSIC)
  • こんにちは!!
     
    6月30日はどうぞ鶴見・サルビアホール(音楽ホール)へどうぞ!
    新潟で毎年開催しているアンサンブル公演を関東で。そんなコンセプトと希望を持って公演いたします。
     
    ~プログラム~
    コダーイ:セレナーデ作品12
    フランセ:クラリネット五重奏曲
    ブラームス:クラリネット五重奏曲作品112
     
    とても響きのいいホールです。
    会場で皆様にお目にかかれることを心待ちにしております。
     
    さて、20日はタイトルのコンサートを大門・浜松町で。
    山形の天童木工。素晴らしい椅子や家具の制作をされている会社です。
    その東京ショールームでのイベントの栄えある第一回目に出演させていただきました。
     
    ショールームに行ってもそんなに長時間座ることはないと思います。
    このコンサートでは、椅子に身を沈め、音楽をリラックスしながら聴くことで
    椅子の良さをじっくり味わうことができます。
    そして休憩後は椅子をチェンジすることでいくつかの椅子を味わえる。
     
    私も本番前の打ち合わせ時、そして終演後にソファに腰掛けましたが
    体が包み込まれるような、程よいクッションと質の良さを感じる肌触り。
    いいものはいい、と思いました。
     
    さて、6月を丁寧に終えたら7月がやってきます。
    7月も疾風怒濤のように走り抜けないようにじっくり行きます。
     

丸の内トラストタワー・ランチタイムコンサート第158回

  • 2014年06月21日UP(未分類)
  • 1912418_715420575170240_4501707963652058760_n
     
     
    ”懐かしのトリオ”と私が勝手に命名してしまったこのピアノトリオ。
    ご一緒したメンバーはピアノ・浅川真己子さん、チェロ・宮坂拡志さん。
    全員が同じ時代を桐朋のキャンパスですごし、室内楽を勉強しました。
     
    浅川さんから今回の出演のお話をいただいたときには、本当にうれしかった!
    夢がかなったような。
    ずっと出てみたいコンサートだったからです。ありがたかったなあ。
     
    リハーサルも、長年演奏を共にしているからかスムーズに感じました。
    本番前のゲネプロも非常に楽しく、アットホームな雰囲気で本番に臨めました。
     
    お聴きくださった方々、そして支えてくださったスタッフのおふたりに心からの感謝と御礼申しあげます。
    そしてもちろん素晴らしい音楽家のお二人にも!
     
    プログラム
    モーツァルト:ディヴェルティメントk.254 第1楽章
    サンサーンス:白鳥
    モンティ:チャールダーシュ
    ベートーヴェン:”街の歌” 第2楽章
    アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番 第1楽章
    ~アンコール~
    愛の挨拶(ピアノトリオ版)

チャリティーコンサート

  • 2014年06月14日UP(MUSIC)
  • 本日はからっと晴れておりますね、気持ちのいいものです。
    今晩は紀尾井ホールで毎年開催されております、クウォーターズ・グッド・オフィス主催チャリティーコンサートに出演いたします。
    第26回チャリティー・コンサート
    今回は素晴らしいソリストの方々と協奏曲の協演です。
    毎回学びも大きく、素晴らしい経験となっております。
     
     

こどものダンスパーティー@高崎・山名八幡宮

  • 2014年06月12日UP(MUSIC)
  • 山名0629
     
     
    新潟の反画工房の柳さんのご協力を得て、こんな素敵なチラシが出来上がりました!
    柳さん、ありがとうございます!

へいし・それは魔法の物語

  • 2014年04月16日UP(MUSIC)
  • ”兵士の物語からはじまる、物語” あらすじ予告編
    5月24・25日の週末に、いつもキッズミニコンサートでお世話になっているキッチンスタジオ・アットベーネさんでストラヴィンスキーの”兵士の物語”を再演します。
    今回はダンサーは熊谷拓明さんおひとり。そうです、ブロックハウスでの初演に立ち返ります。
    演奏するメンバーは井上静香(vn)・高橋洋太(cb)・金子平(cl)・依田晃宣(fg)・力武理子(trp)・山口隼士(trb)・野本洋介(perc)
    みなさん在京オーケストラで活躍する多忙な方々ばかり。
    日々さまざまなオーケストラ作品に触れている奏者たちはこのストラヴィンスキーの作品をどのように咀嚼し、空間に生み出すのか。
    そしてダンサーの熊谷さんと時空をともにし、今回はどのような熱が生まれ出るか。
    全ては未知。
    でも私にはわかります、特別な空間になることが。
     
    ただいまWebチラシをつくっていただいています。
    もう少ししたら公開できると思うのでお楽しみに!

コンサートへの希望

  • 2014年04月10日UP(MUSIC)
  • 私はなるべくいろんな方々に音楽を聴いてほしいと思っています。
    特に、普段の生活でなかなか音楽を聴くことのない方に聴いていただいて、その方の人生が少しでも豊かになるお手伝いができたらと思っています。
     
    CDを買っていただくこともとってもうれしい(まあじぶんのはまだありませんが、追々。)
    でも、CDというのは響きをカットしているんですよね。
    上の方の響き、下の方の響き、ぜーんぶいれてしまうとデータの容量が大きくなっちゃうから
    だから、カットするということがあります。
    (ある方はデータ詐欺だとおっしゃっていましたが(笑))
    おうちで楽しむ分には全く問題ないし、なにもそれがだめだといいたいわけではなく。
     
    眼でも楽しみ、耳でも楽しみ、肌で空気を感じ。
    その中で、音楽家(これもまた人間です)が奏でる音を楽しむ。
    聴いてくださる方からの空気でもこちらからの音楽が少しずつ変化する。
    先日のグランドホテルでのコンサートでは、私の中学の同級生と、いとこ夫婦が子供を連れてきてくれました。
    時折聴こえるかわいらしい声になごみ、演奏もまた和らいだのではないかと思います。
     
    静かに聴きたかったお客様もいらしたのかもな~とも思いますが、
    ご容赦いただけていたら本当に幸いです。
     
    聴き方もいろいろあると思いますが、その場の、その時々で違う空気を楽しみながら
    音に耳を傾けていただければ心から幸せに思います。
     
    さて、27日に迫ってまいりました、LFJ新潟での公演!
    こちらは3歳のお子さまからご入場いただけます!
    音楽だけではなく踊りやアクトも入る公演!きっと笑いも巻き起こる!?!?
    みなさんで楽しんでいただけたらと思います。
    奮ってご参加ください!

新潟

  • 2014年04月08日UP(MUSIC)
  • 新潟に行ってきました。
    5日の夜に移動。東京駅があのように発展してから、移動の時のお弁当が楽しみのひとつに。
    (でもさすが土曜日の夜、混んでおりました。)
     
    6日の朝はNST新潟総合テレビへ。
    4月26・27日に開催されるラ・フォル・ジュルネ新潟。今年で5回目になります。
    私は27日の12時半@新潟市音楽文化会館、新潟ならではの企画という事で”踊り文化コラボ企画”という枠の公演を担当いたします。
    そこで共演するダンサーのおふたりと、LFJ新潟の広報活動の一環という事で収録に参加してきました。
    27日の公演の感じがちらりとみれるかも・・・・
    新潟のみなさん、ご覧いただければ幸いです。(4月19日㈯18時~新潟総合テレビ・スマイルスタジアム)
     
    7日にはピアニストの島田彩乃さんが新潟入りし、グランドホテルでの19時からのコンサート。
    ブラームスの雨の歌、イザイの悲劇的な詩、竹内邦光先生のこの道・城ヶ島の雨、ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女、ドビュッシーのソナタ。
    アンコールはドヴォルジャーク・クライスラーの母に教え給いし歌、ラフのカヴァティーナ、クライスラーのシンコペーション。
    とてもあたたかい雰囲気の中、演奏をすることができ、ご来場くださったみなさまに本当に感謝しております。
    もちろん共演してくれた彩乃ちゃんにも大・大・大感謝!
    改めて音楽っていいな~と感じ、反省もドーンとし、、、まあ、本当に幸せものです。
     
    次はLFJ新潟!
    4月27日12時半@新潟市音楽文化会館
    出演:ヴァイオリン・井上静香、チェロ・富岡廉太郎、ピアノ・有吉亮治、ダンサー・中野綾子・加藤千明・熊谷拓明
    演奏する曲目:クライスラー・美しきロスマリン、愛の喜び、愛の哀しみ、ポッパー・ハンガリアン狂詩曲、ブラームス・ハンガリアン舞曲、コダーイ・デュオよりetc.
    音楽文化会館の舞台がカフェになる!?
     

3月31日

  • 2014年03月31日UP(MUSIC)
  • 年度末ですね。
    昨日まで加藤知子先生の合宿&発表会に参加してきました。
    高校生、大学生のいろいろな才能を持った人たちが好きな音楽を一生懸命学ぶ。
    合宿は4泊5日なのですが、その1週間にも満たない期間で大きな変化を遂げた彼らは本当にすごいと思います。
    すくすくと自由に、のびのびとオープンに。そんな環境を加藤先生はつくっていらっしゃる。
    ”先生っていうのは先に生まれたってことだけで、偉いとかそんなんじゃないのよ”
    という言葉。
    後輩として学び吸収する姿勢と、レッスンなどをしていく立場としての姿勢、両方を見つめることができた1週間でした。
     
    さて、4月は新潟月間です。
    7日はピアニストの島田彩乃さんとデュオリサイタル。
    27日は踊り文化コラボ企画という新潟LFJの中の公演。
    それの広報活動など。
    へんなところに力を入れず楽しくいこうと思います。
     
    LFJでは初の試み、踊り文化コラボ企画。
    音楽チーム、踊りチームのぶつかりあいはどのような火花を散らすでしょうか。
    こうご期待!

ウィーン古典派の室内楽

  • 2014年03月30日UP(MUSIC)
  • ウィーン古典派の室内楽・リハーサル風景
     
    昨日終わったコンサート、フルートの難波薫さん、ギターの益田正洋さんとのアンサンブル。
    私はヴィオラを担当させていただきました。
    久しぶりにヴィオラを演奏し、ヴァイオリンとは違う楽器の感触と音、そしてアンサンブルの中での位置づけに試行錯誤。
    楽しい時間でした。
     
    どの分野・時代でもそうですが、メインストリームにはならなかったけれど味わいのある作品というのはあるものです。
    今回はそのような作品ばかり。フルート・ギター・ヴィオラという組み合わせも響きが明るくて素敵なものでした。
    機会を与えてくださった現代ギター社には心からの御礼を申し上げます。
    そして共演のきっかけをくれた正洋氏!ありがとう!!!
    そして美しい音色、美貌のフルーティスト難波ちゃん。
    室内楽の共演は学生時代以来、意志のはっきりした音楽にあらためてほれぼれしました。ありがとう!!!
     
    中学時代の同級生が聴きに来てくれたこともうれしかったことのひとつ。
    変わらない笑顔にほっとしました。
     
    インドに住んでいる叔母もきてくれて、両親も新潟から来てくれて。
    幸せなひと時をもらった一日。
    またがんばりなさいよー、という事なのかもしれません。

GGサロンコンサート

  • 2014年03月28日UP(MUSIC)
  • GGサロンコンサート、いよいよ明日となりました。
    あたたかい春の昼下がり、ベートーヴェンやシューベルトの生きた時代のウィーンにタイムスリップするのもまたよし。
     
    3月29日㈯15時開演
    @GGサロン(要町駅より徒歩7分)
     
    リハーサル風景がアップされております。
    あくまでリハーサル、です、あしからず・・・・
    https://www.gendaiguitar.com/gg_html.php?id=895
     

Kids Mini Work Shop vol.2

  • 2014年03月18日UP(MUSIC)
  • 3月22日㈯10時~11時半、ワークショップ第2弾です~~!!
    お子様連れ、そして大人のみのご参加ももちろんOKですのでふるってご参加くださいませ(*^_^*) ♫今回のテーマは「楽器の仕組み/ ヴァイオリンの中をのぞいてみない?」

    さあ、どんな時間になるのでしょうか。子供達を音楽の世界にへの導く素敵なワークショップ。カジュアルな雰囲気の中で、音楽を身近に感じられる楽しい時をお過ごしください。
    春休み、そして連休中ではありますが、お友達をお誘いの上お出かけください。
    席に限りがありますのでお申し込みはお早めに。
    お申込みはスタジオまでメール、またはお電話でご連絡ください。
    (4歳上で設定させて頂いておりますが年齢等はご相談ください)・開催日時
    3月22日(土)9:30開場 10:00~11:30・スタジオアットベーネ
    世田谷区三宿1-3-2
    電話 : 03-5787-3375 メール : studio@atbene.com
    ・料金
    大人1人+子供1人の1組3000円、大人のみ2000円
    (子供追加2000円、大人追加1000円)


    さて、先週はTMPウィーク。トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズhttp://www.music-masters.co.jp/artists.htmlというオーケストラで弾かせていただきました!


    今回は指揮に鈴木秀美さんを迎えた特別演奏会。プログラムはドヴォルジャークの弦楽セレナーデとシェーンベルグの浄夜を。とても音楽の濃い日々を送ることができ、そしていつも以上に音楽や他の芸術のことを思い、感じました。


    満月の16日、演奏会(昼でしたが)。満月は「満ちる」タイミングで、つみかさねが「結実する」ようなタイミング。大きな肯定感につつまれた週末でした。